北欧生まれの名品レ・クリント


始まりは、クリント家のプライベートな手づくりでした
20世紀初め、デンマークの著名な建築家P.V.イエンセン・クリントは、紙を規則的に折り上げて作る、手づくりのランプシェードを生み出しました。 クリント家の趣味の延長としてつくられたこのシェードは、美しいデザインだけではなく、機能的にも優れたあかりの名品として世に知られ、1943年にレ・クリント社が創立されました。 60周年を迎えた2003年には、デンマーク王室御用達にも選定されるなど、1世紀を経てもなお、レ・クリント家の手づくりならではのフォルムは、当時の精神とともに受け継がれています。
北欧から生まれたあかりの名品
レ・クリントならではの暖かい光とやさしい影。 その秘密は、1枚のプラスティックシートを手で折りあげる、 ハンドクラフトならではの美しいフォルム。 長く厳しい冬を過ごす北欧の生活のなかで磨かれてきた技です。 創業当時から続くハンドワークならではの美しい光と影は、心を潤すあかりの芸術品として、そして美しいフォルムはクォリティ・オブ・ライフを追求する北欧デザインの代表作として、世界中を魅了し続けています。
- 次へ
- 1/11

KP101XLBR 北欧照明レ・クリント THE LANTERN / MODEL 101 ペンダント 101XL / ブラス(受注生産品)(ランプ別売)
209,000円
209,000円(税込)
KP101XLBR
956KP101C / KP101C 北欧照明レ・クリント THE LANTERN / MODEL 101 ペンダント 101C(ランプ別売)
49,500円
49,500円(税込)
956KP101C / KP101C
956KP101B / KP101B 北欧照明レ・クリント THE LANTERN / MODEL 101 ペンダント 101B(ランプ別売)
46,200円
46,200円(税込)
956KP101B / KP101B- 次へ
- 1/11